こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

【2025年版】札幌シメパフェ人気店12選。夜に欠かせないスイーツガイド

札幌市|【更新日】2025年5月12日

【2025年版】札幌シメパフェ人気店12選。夜に欠かせないスイーツガイド

札幌の夜の定番「シメパフェ」。​お酒や食事の〆に、個性豊かなパフェはいかが?​北海道産の素材を活かしたスイーツや、アルコールとの組み合わせが魅力です。
今回は、地元民はもちろん旅行者にも愛される人気店を集めました。​夜のひとときを彩るおすすめのスポットをチェックしてみてくださいね。

目次

シメパフェブームを牽引した定番人気店

極上の北海道ミルクソフトが評判 「バーラーペンギン堂」

「バーラーペンギン堂」

昼は「アイスクリームペンギン堂」として、ソフトクリームとアイス、夜は「バーラーペンギン堂」として、パフェとお酒が楽しめるお店。バーラーとは、バーとパーラーを組み合わせた造語です。

ソフトクリームは北海道の厳選された新鮮で良質な牛乳をたっぷり使用し、なめらかで口どけのよい味わい。そこに旬のフルーツを使用した自家製ジェラートやソルベと盛り合せたパルフェ(夜の部のみ)が評判!

店舗に近いおすすめホテルはこちら!

  • 【店舗住所】北海道札幌市中央区南4条西1丁目6-1

    【交通アクセス】地下鉄「豊水すすきの」駅から徒歩約2分

    【定休日】水曜日(その他不定休あり)

    【営業時間】月~土18時〜23時(Lo.22時)、日・祝13時〜18時(Lo.17時)

    【問い合わせ(TEL)】011-261-2320

    バーラーペンギン堂を食べログで見る

シメパフェブームの火付け役!「パフェ、珈琲、酒 『佐藤』」

パフェ、珈琲、酒 『佐藤』

2016年にオープンした話題店。食感や味の変化も緻密に計算しているという完成度の高いパフェは、まるでケーキやカクテルのような美しい彩りで提供されます。

北海道産の牛乳を使用したソフトクリームや、アイスクリーム、ソルベ、ムース、すべてが自家製。丁寧につくられた和洋折衷の「パフェ」「珈琲」「酒」のレベルの高さに、男女問わずきっと満足できるはず。

  • 【店舗住所】北海道札幌市中央区南1西2-1-2木NINARUビル1~3階

    【交通アクセス】地下鉄「大通駅」「豊水すすきの駅」から徒歩約3分

    【営業時間】13時~24時(Lo.23時30分)、金・土曜日のみ25時閉店

    【定休日】不定休

    【問い合わせ(TEL)】011-233-3007

    パフェ、珈琲、酒 『佐藤』を食べログで見る

“夜に食べる”大人の味「夜パフェ専門店 Parfaiteria PaL」(パフェテリア パル)

「夜パフェ専門店 Parfaiteria PaL」(パフェテリア パル)

札幌で有名なリゾット専門店「リゾッテリアガク」の姉妹店としてオープンした夜パフェ専門店。

“夜に食べる”ことをとことん意識した大人のためのパフェは、旬の果実やそのソルベ、アルコールのムース、ジュレなど、パーツを厳選。

すべての相性・組み合わせにこだわって、グラスの中に調和と起承転結が生まれるよう工夫されたパフェは、最後のひと口まで変化に富んだ感動の味わいが続きます。

  • 【店舗住所】北海道札幌市中央区南4条西2丁目10-1 南4西2ビル6階

    【交通アクセス】地下鉄「豊水すすきの」駅から徒歩約1分

    【営業時間】日・月・火・水・木・祝日 18時~24時(Lo. 23時30分)、
    金・土・祝前日 18時 ~ 26時(Lo. 25時30分)

    【定休日】不定休

    【問い合わせ(TEL)】011-200-0559(予約不可)

    夜パフェ専門店 Parfaiteria PaLを食べログで見る

秘密はバリスタ厳選の珈琲豆「ROJIURA CAFE」(ロジウラカフェ)

「ROJIURA CAFE」(ロジウラカフェ)

「できたての洋菓子を届ける」をコンセプトに、ケーキ職人によって2016年にオープンした路地裏の人気店。

「こだわりのコーヒーパフェ」は、珈琲好きにはたまらない大人味のスイーツ。お店のバリスタが厳選した焙煎したてのG-1(最高級)の珈琲豆のみをハンドドリップすることで作られる珈琲ゼリーは、ソフトクリームとの相性も抜群。

作り置きをしないため、できたてフワフワに仕上げられたパンケーキやサクサク食感のミルフィーユもおすすめ。

  • 【店舗住所】北海道札幌市中央区南6条西3丁目 TAKARA6.3 1階

    【交通アクセス】地下鉄「すすきの駅」から徒歩約3分

    【営業時間】[月曜~木曜]18時~翌1時、[金曜・土曜・祝前日]18時~翌3時、[日曜・祝日]18時~23時 ※1時間前ラストオーダー

    【定休日】不定休

    【問い合わせ(TEL)】011-530-1237

    ROJIURA CAFEを食べログで見る

洗練された味わい、華やかな見た目の個性派

ほろ苦い大人のパルフェ「Hasso」(ハッソウ)

「Hasso」(ハッソウ)

大通公園からほど近いドルチェッテリア「HASSO」は、食事・お酒・ドルチェ・パルフェ・チーズと多様な使い方のできる人気店。

北海道食材にこだわった大人な味わいのメニューが多いので、パルフェとアルコールに道産チーズをオーダーして楽しんだりする人も多いそう。パルフェにはグラッパやデザートワインを合わせるのがおすすめ。

店舗に近いおすすめホテルはこちら!

  • 【店舗住所】北海道札幌市中央区南2条西5-31-4 SCALETTAビル 3階

    【交通アクセス】地下鉄「大通駅」から徒歩約4分

    【営業時間】16時~24時30分

    【定休日】水曜日

    【問い合わせ(TEL)ぐるなびのみ】050-5488-2298

    Hassoを食べログで見る

一期一会のパフェ スイーツバー「Melty」(メルティ)

スイーツバー「Melty」(メルティ)

すすきの繁華街にあるスイーツバー「Melty」。名前の通りアルコールを楽しめるほかスイーツも提供する人気店。

こちらのパフェは決まったメニューではなく、訪れた人が素材をチョイスしてもらってから作るというライブ感のあるスタイルが特徴。

ジェラートの種類も豊富で、カラフルでファンシーなトッピングもかわいい!自分好みの組み合わせ選んで楽しめる、まさに一期一会のパフェ。

  • 【店舗住所】札幌市中央区南3条西5丁目14番地・三条美松ビル3階

    【交通アクセス】地下鉄「すすきの駅」から徒歩約3分

    【営業時間】21時〜翌5時(早仕舞いの可能性あり)

    【定休日】火曜日

    【問い合わせ(TEL)】011-522-8384

    Meltyを食べログで見る

独創的な世界観「幸せのレシピ ~スイート~」すすきの店

「幸せのレシピ ~スイート~」すすきの店

札幌のイタリアンレストラン「幸せのレシピ」のオーナー・シェフがプロデュースするパフェ専門店。ひとつひとつにおとぎ話のような世界観が構築されており、イマジネーション溢れるネーミングも楽しい!

ジェラートは、テイスティングを重ね厳選したものや、「長沼 あいすの家」と共同開発したオリジナル。キュートに飾られたパフェは、お酒と合わせた楽しみ方もできます。

  • 【店舗住所】北海道札幌市中央区南3西4 ビッグシルバービル 地下1階

    【交通アクセス】地下鉄「すすきの駅」から徒歩約2分

    【営業時間】[平日] 19時~翌3時、[土曜・日曜・祝日]11時30分~翌3時 ※1時間前ラストオーダー

    【定休日】無休(年末年始など臨時休業あり)

    【問い合わせ(TEL)】011-596-9852(予約不可)

    幸せのレシピ ~スイート~すすきの店を食べログで見る

一軒家の夜カフェで楽しむ「Dining&Sweets sinner」(ダイニングアンドスイーツ シナー)

「Dining&Sweets sinner」(ダイニングアンドスイーツ シナー)

メキシカンフードやお酒に合うおつまみ、スイーツなど、幅広いメニューが人気の店。オープン以来、夜も楽しめるカフェの草分けとして、カフェ通にも知られた存在。

季節ごとの限定プレミアムパフェは、旬のフレッシュなフルーツを盛り込み、1つのパフェの中で違った食感が楽しめる工夫がされていて、飽きずに夜でもペロリと食べられると好評。

薄焼きクッキーなどが飾られた綺麗な見た目は、アンティークな店内の雰囲気と相まって、美味しさはもちろん、気持ちまで満たしてくれます。

思わず写真に残したくなる、SNS映えするパフェ

アルコールとのペアリングに特化した「パフェ、珈琲、酒『佐々木』」

パフェ、珈琲、酒『佐々木』

「佐藤」の姉妹店として2018年オープンした「佐々木」。アイス製造マシン導入に伴い製造室として工房を拡張したのがキッカケで誕生しました。

「佐」のパフェの価値といえる自家製素材へのこだわりは同様に、こちらはブランデー・ウイスキーの種類が多種多彩であることが特徴です。

それ故に、パフェやサンデーもアルコールとのペアリングを意識したラインアップとなっています。

  • 【店舗住所】北海道札幌市中央区南2条西1丁目8-2アスカビル 地下1階

    【交通アクセス】地下鉄「大通駅」「豊水すすきの駅」から徒歩約2分

    【営業時間】18時~24時(金・土・祝前日のみ25時まで)

    【定休日】不定休

    【問い合わせ(TEL)】011-212-1375

    パフェ、珈琲、酒『佐々木』を食べログで見る

和の繊細なエッセンス「夜パフェ専門店 ななかま堂」

夜パフェ専門店 ななかま堂

札幌で人気の夜パフェ専門店「パフェテリア パル」の姉妹店として、2017年にオープンした「ななかま堂」。和の風情漂う店内で味わえる美しいパフェはスイーツの枠を超え、まるで芸術品のよう(写真は2020年夏限定の「シャインと金魚鉢」)。

材料には北海道産牛乳を使用したソフトクリームのほか、旬のフルーツが使われています。常時6種類ほどのメニューが用意されており、全て季節ごとに変化するのも楽しみのひとつ。

  • 【店舗住所】北海道札幌市中央区南4条西5丁目 第4藤井ビル2階

    【交通アクセス】地下鉄「すすきの駅」徒歩約3分

    【営業時間】18時~24時 (金・土・祝前日のみ翌2時まで) ※30分前ラストオーダー

    【定休日】不定休

    【問い合わせ(TEL)】011-596-8607(予約不可)

    夜パフェ専門店 ななかま堂を食べログで見る

素材の組み合わせを生かしたパフェに感動「INITIAL」(イニシャル)

「INITIAL」(イニシャル)

「狸小路5丁目にあるデザートバー「INITIAL」(イニシャル)。ここでは、独創的でつい写真に撮りたくなるようなパフェが楽しめます。

旬の素材を生かすため、時期によってメニューやラインアップは異なりますが、その特徴は素材の組み合わせや食感を生かすこと。

比較的、メニューに登場するいちごも、バジルとかけ合わせたり、日本酒とかけ合わせたりと驚きの発想です。
店舗に近いおすすめホテルはこちら!

  • 【店舗住所】北海道札幌市中央区南3条西5-36-1 F.DRESS五番街ビル 2階

    【交通アクセス】地下鉄「すすきの駅」徒歩約3分

    【営業時間】15時~24時(日・祝日のみ15時〜23時)※30分前ラストオーダー

    【定休日】無休

    【問い合わせ(TEL)】050-5594-7040(予約不可)

    INITIALを食べログで見る

ラウンジ空間の上質パフェ「FAbULOUS」(ファビュラス)

「FAbULOUS」(ファビュラス)

緑あふれる開放的な店内で、モーニング、ランチ、ディナーと3つの時間帯に合わせたメニューを楽しめるカフェレストラン。

おすすめの「珈琲ゼリーパルフェ」は、口どけ滑らかな珈琲ゼリーが特徴のお洒落なパフェ。こだわりのファビュラスブレンドコーヒーをたっぷり使って作られた香り豊かなゼリーは、ホワイトコーヒープリンとバニラアイスとの相性が抜群。

  • 【店舗住所】北海道札幌市中央区南1条東2丁目3-1 NKCビル1階

    【交通アクセス】地下鉄「大通駅」から徒歩約5分

    【営業時間】カフェタイム 11時30分~19時 (Lo.18時30分)

    【定休日】なし

    【問い合わせ(TEL)】011-271-0310

    FAbULOUSを食べログで見る

札幌の夜を気になるシメパフェで彩って

いかがでしたか?気になるシメパフェは見つかったでしょうか。素材へのこだわりや洗練された味わい、目も楽しませてくれる美しさなど、魅力的なポイントがたくさんありますよね。ぜひ札幌旅行の前にお気に入りを見つけてみてください。宿泊するホテルの近くの店舗をチェックしておくのもオススメですよ。

札幌市周辺の観光エリア